様々な下半身ダイエット
下半身ダイエットについて紹介します

ウォーキングで下半身ダイエット

ウォーキングは幅広い世代から人気のある健康法です。ちょっとした気分転換にも良く、全身運動ですが下半身ダイエットにも効果があります。歩くことで筋肉がついてしまうと思う人もいるかもしれませんが、正しく行えばそのようなことはありません。

しかし、悪い姿勢のままで続けてしまうと余計なところに筋肉がついてしまうことや、骨盤のゆがみが大きくなってしまうことがあります。まずは正しい姿勢で立つところから確認しましょう。頭はピンとまっすぐ上に伸びているように意識し、あごを軽く引きます。

背筋を伸ばして胸を張り、お尻をキュッと引き締め、お腹も引っ込めます。歩くときは大きく歩幅を取り、やわらかくかかとから着地します。体重を足の裏全体移動させるようなイメージで親指と親指の付け根あたりで後方に蹴り出します。

ひざは曲げないで伸ばすことを意識しましょう。視線は足元ではなく10メートルくらい先を見ます。歩き始めて15分くらいで脂肪が燃焼しはじめます。最低20分間、毎日続けることで効果がアップします。ウォーキングの効果は有酸素運動で脂肪を燃焼するだけでなく、ふくらはぎの筋肉や足の裏を刺激することで血流が良くなる効果ももたらします。

ウォーキングで気持ち良く下半身ダイエットを目指しましょう。

入浴法で下半身ダイエット

Posted on 2020-09-20

    コラム

    • ウォーキングで下半身ダイエット
    • 入浴法で下半身ダイエット
    • 骨盤矯正で下半身ダイエット
Powered by